キタザワ サービス ゴキブリのブログ

ゴキブリを臭いで探す❗飼育もしました変わったゴキブリ屋です

ゴ・キ・ブ・リ

ゴキブリは3億年という歴史のある昆虫で、

 

その種類は3500種~4000種ともいわれて

います。

そのほとんどは自然の環境の中に住んでいます。

ですからほとんどのゴキブリという生物は昆虫です。

いわゆる害虫と称されているゴキブリは一部に過ぎません。

しかも、そのゴキブリが人類を救う時代がくるかもしれない

研究もあるくらいです。

 

 

人間に密接に関わっているのはクロゴキブリ・

チャバネゴキブリワモンゴキブリヤマトゴキブリというゴキブリです。

ゴキブリは集合ホルモンを出して団体で行動する習性があります。

 

ゴキブリは雑食性で温かいところ、水分があるところ、

隙間などを好み潜んでいます。

生息温度は0-38゜Cで適温は27゜Cです。

 

ゴキブリは細菌やウィルスの配達人といわれています。

サルモネラ菌赤痢菌、胃ガンの引き金とされる

ピロリ菌などを運びます。

 

75:25のルール

 

ゴキブリは1日の75%を隠れ場で過ごし25%を

食べ物探しの活動に使います。

 

こういったゴキブリの詳しい生態と使用する薬剤の知識を持った者が駆除施工にお伺いいたします。


キタザワサービスのゴキブリ駆除


【ベイト剤】ベイト剤をゴキブリの巣またはゴキブリの通り道に塗布して駆除します。

 

ベイト剤を食べたゴキブリは巣へ帰り

おおよそ1~2週間で死滅していきます。

 

ゴキブリは雑食性で仲間の死骸やフンまで食べますので毒が残留した死骸やフンを他のゴキブリが

 

食べ相乗効果でゴキブリの巣ごと全滅して

いきます。 (ドミノ効果)

 

弊社ではゴキブリの種類や現場状況により

ベストマッチするベイト剤を使用しております。

またベイト剤施工は施工者によりかなり技術の差が

あり 駆除結果には大きな差が出てきます。

弊社では経験と実績のある 一線級の技術者が

お伺いし施工しますので安心してお任せ下さい。

100%近い駆除率を誇っております。

 

ご注意!

ベイト剤で施工後殺虫剤を使用されますとゴキブリは

ベイト剤を食べなくなりますので常に殺虫スプレーを

使用される方は無理ですと申し上げるほかありません。

食べ物に危険な物の臭いがしたり食べ物に付いたり

したら人間だってたべませんよね。

それと同じです。

 

 

【乳剤処理】

サフロチンMC剤(成分:プロペタンホス)

 

MCはマイクロカプセルという肉眼では

 

みえないカプセルに殺虫成分を閉じ込めています

 

マイクロカプセル化することによって薬剤臭が

抑えられています。

 

消防法:非危険物

毒劇法:非該当

 

ゴキブリはよく発達した口器によって食物を咀嚼し

噛み砕いて食道に送りこんでいます

 

ゴキブリ消化管がそのほかにも脚部や触覚に付着した

異物をなめて体内に取り込む習性があります

 

サフロチンMCが体内に取り込まれると

特有な消化試合構造により

カプセルが破裂され有効成分がゴキブリの体内に放出

され効果が出ると考えられています

 

『ベイト剤施工』で失敗されたお店もあると

思いますが

決してベイト剤がダメ🙅‍♀️🆖⤵️な訳では

ありません。

施工した業者の腕が未熟なだけです。

 

『ベイト剤施工』はゴキブリ駆除業者の能力の

優劣がハッキリわかる施工のやり方

です。

ゴキブリ駆除で唯一優劣が解る

差がつくやり方です。

 

ですから

ベイト剤がダメ🙅🆖⤵️❌だと

思わないで欲しいです。

 

【ダブル効果】ベイトシステムと乳剤処理のダブル効果でゴキブリなどの害虫を安全に駆除していきます。

 

具体的には巣を確実に見つけ、効果的な場所にベイト剤を設置し、さらにベイト剤の使えない場所には乳剤処理をするなどして薬剤を効果的に使い分けます。

 

『クロゴキブリの場合』は

外部侵入が多いクロゴキブリ

➡️どこからか飛んできてどこにくるかを

    わからないとベイト剤でクロゴキブリを

   止める(0匹にする事)ことは

  出来ません。

 

あるゴキブリ駆除業者は

クロゴキブリを受ける場合外部は防げないと言ってから

受けるそうですが

それでは意味がない‼️

 

受けたら止めなければなりません

それがプロです。

 

チャバネゴキブリ』と『クロゴキブリ』では

ベイト剤を使っても施工箇所が

変わってきます。

 

『クロゴキブリ駆除・防除の経験』

 

某大手ハウスメーカーさんからのクロゴキブリの

防除の仕事を多くやらせて頂きましたから

クロゴキブリの外部侵入を止めることが

出来るようになりました

もちろん、自分自身試行錯誤しながら

多くの失敗を経験しながら

やってきましたから

 

建物をみればどこにベイト剤を塗布すれば

クロゴキブリを止められるか

わかるように

なりました。

 

ただ、小さいお子様、ワンチャン、ネコチャンなどの

動物のご家族がいるご住宅は

出来ないです

ご住宅は100%ベイト剤とトラップしか

使用しませんが

それでも100%安全とは言えませんから

 

「あっ、そうなんですか?」

「はい、薬剤ですから」

 

店舗、ご住宅など

 

ゴキブリの種類、状態によっても

いろいろ考えられます。

またいろいろ考えなければなりません

 

みなさまはゴキブリの事を下等生物と

見ていると思います。

しかし、日本人やアメリカ人の生物学者

研究を知ると

そこには

 

決して『下等生物』と一言ど言うのは

・・・

と思ってしまいます。

 

わたし的には凄い生物

やはり、人類にはない器官構造があり

ます。

 

人間は『ゴキブリ』を嫌な例えで使いますよね

 

例えば「このゴキブリ野郎❗」とか

良い例え話には出てこない存在です

 

数年前にある日本人のゴキブリ生物学者の方と

お茶をする機会に恵まれました

その時

「どうしてみんなゴキブリの事を嫌うのかな⁉️」

とその方は仰っていました。

その時分のわたしはゴキブリを今より

知りませんでした

飼育もこの時はしていませんでしたし。

「飼育したんですか?」

「はい、その話はまた次回」

 

調べれば調べる🔍👓ほど

『不思議』が出てくる生物

 

それが『ゴキブリ』です

あっ、でもみなさまにお伝えしたいな☺️

と考えるのは

大型のゴキブリです。

 

『クロゴキブリ』とか❓

そうですね

ワモンゴキブリ』ですね

 

じゃ、飼育したのも大型のゴキブリですか❓

「そうです」

 

『クロゴキブリ』と『ワモンゴキブリ』の飼育に

チャレンジしましたが

失敗に終わりました。

残念でした。

また、チャレンジしたいと思います。

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございました